最新情報< お役立ちコラム >
2024年4月不動産における相続登記の申請が義務化されました
2024年4月から相続した不動産の相続登記の申請が義務化されました。
相続を知ったときから3年以内に登記をしないと10万円以下の過料で過去の相続分も義務化の対象となります。
空き家を相続することになった場合、2023年12月に改正された空き家法もしっかりと確認しておく必要があります。
不動産には毎年、固定資産税と地域によっては都市計画税が課されます。その際、住宅用として利用されている土地、つまり住宅が建っている土地に対しては、「住宅用地特例」として、固定資産税・都市計画税の減額措置があり、最大で1/6に軽減されます。
空き家であったとしても解体せずにそのまま残して住宅用地とすれば、固定資産税が減額されるということです。
そのため相続等した空き家をそのまま放置する事例が増加、それに伴い管理が行き届かず、倒壊の恐れがあったり、衛生的に問題があったりするようなリスクの高い空き家も増加しました。
その対策のため、2015年「空き家対策特別措置法」が施行されました。
この制度で指定された「特定空き家」は、減額の特例措置が適用されないため、固定資産税が最大6倍になってしまうのです。
「特定空き家」は、非常に危険な状態にある住宅が指定の対象となります。
・倒壊や著しく保安上危険となるおそれのある状態
・著しく衛生上有害となるおそれのある状態
・適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態
・周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態
それに今回の空き家法改正で「特定空き家になる恐れがある空き家」を「管理不全空き家」として指導・勧告できるようになり、勧告に従わない場合も「住宅用地特例」が解除されることになりました。
「管理不全空き家」は「特定空き家」のように完全に放置されているという訳ではなくても、下記のような危険性のある空き家を指します。
・壁や窓の一部が腐食・破損、落下の可能性がある
・雑草や枯れ草が管理されない(病害虫などが発生する可能性)
・敷地内にゴミなどが散乱、放置されている
「管理不全空き家」に指定された場合、そのまま放置すると「特定空き家」に指定されるおそれがあります。「管理不全空き家」や「特定空き家」に指定される可能性がある場合、できる限り早めに適切な対策を行うことが大切です。
空き家の管理に困った際は、解体・空き家管理のプロである株式会社大野までぜひご相談ください。
お問い合わせCONTACT
株式会社 大野に関して、お仕事のご依頼・お見積もり・求職希望・各種お問い合わせがございましたら、
お気軽にご連絡ください。
お電話・FAXまたはWEBフォームから受け付けています。
電話でのお問い合わせ
0598-67-7228 受付時間 9:00 ~ 17:00
(日曜祝日を除く)
FAXでのお問い合わせ
0598-67-8070
WEBからのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせは以下のフォームよりお願いいたします。なお、お問い合わせの際は個人情報保護方針を必ずご確認ください。
reCAPTCHAで保護されていますプライバシーポリシー・利用規約
お問合せフォームはお客さまがご入力の情報が送信される際の通信セキュリティを確保するため、SSLという技術により情報を暗号化して保護します。お客様の個人情報は保護されますので、安心してご利用いただけます。
個人情報保護方針
(プライバシーポリシー)
株式会社 大野(以下「弊社」)は、弊社が運営するウェブサイト( https://oono.cc/ 以下「当サイト」)において、利用されるお客様の個人情報の保護と、お客様が安心して当サイトをご利用いただける体制の構築を目的として、以下の個人情報保護方針に基づき、お客様より収集した個人情報を扱います。
1.個人情報の取得について
弊社は、当サイトの各フォームや電子メールによって、ご利用者の個人情報を取得する場合があります。
お客様が各フォームや電子メールに個人情報をご入力していただく際には、SSL技術を使用して個人情報の漏洩対策に努めています。また、お客様に個人情報をご提供いただく場合には、あらかじめ、この「個人情報保護方針」にご同意いただくことが必須となります。
この「個人情報保護方針」に同意いただけない場合には、お問い合わせ等への対応など、一部のサービスにおいて、ご利用いただけない場合があります。どうかご了承ください。
2.個人情報の利用目的について
弊社は、お客様との取引やサービス提供のため、必要となる個人情報を取得させていただく場合があります。
その場合、下記に記載する目的に限って利用させていただきます。
- ・お問い合わせに関する返信やご連絡
- ・弊社採用活動、および採用時の適切な雇用管理
- ・新規サービスや新商品などの開発
なお、取得した個人情報は、上記目的を超えて利用することはありませんが、個人を特定せず統計データとして収集・利用させていただく場合があります。
3.個人情報の管理について
弊社は、お客様の個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
当サイトにおいては、SSL技術を用い、暗号化して個人情報を安全に送信していただくことができます。
また、サービス向上のためGoogle, Inc.のGoogle Analyticsを利用してサイトの計測を行っています。
これに付随して生成されるテキストファイル「Cookie」を通じて分析を行うことがありますが、その際、IPアドレス等のユーザ情報の一部が、Google, Inc.に収集される可能性があります。
サイト利用状況の分析、サイト運営者へのレポートの作成、その他のサービスの提供目的に限りこれを使用します。
利用者は、当サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行う、このようなデータ処理について許可を与えたものとみなします。
※なお、「Cookie」は、お客様側のブラウザ操作により拒否することも可能です。ただしその際、当サイトの機能が一部利用できなくなる可能性があります。
当サイトには、他サイトへのリンクが設置されている場合がありますが、リンク先の他サイトにおける個人情報保護については、弊社は責任を負いません。
4.個人情報の第三者への提供について
弊社は、本人の同意なく、第三者に対して個人情報を提供することはありません。
ただし、お客様より事前ご同意をいただいている場合、もしくは弊社が従うべき法令に基づき、公的機関から個人情報の提供を請求された場合には、その請求に応じて情報を提供する場合があります。
5.個人情報保護方針の改定
弊社は、個人情報保護方針を適宜見直し、改善し、改定します。
改定後の個人情報保護方針はすみやかに掲載します。
最終更新日:2024年9月1日